コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
燧ヶ岳(2356m)・至仏山(22287m)2023年10月1日(日)~10月3日(火)
尾瀬沼ヒュッテ
俎嵓(まないたぐら)
柴安嵓(しばやすぐら)
尾瀬ヶ原をバックに
飯盛山 (めしもりやま)1643m 長野県m、南佐久 2023年9月19日(火)
登山スタート地 平沢峠駐車場に分水嶺の表示
野辺山天文台45m電波望遠鏡を望む
平沢山から大盛山・飯盛山
飯盛山 山頂
大菩薩嶺 2057m 山梨県 2023年9月3日 (日)
大菩薩嶺 頂上
大菩薩湖と富士山
石丸峠手前分岐
霧ヶ峰 車山1925m 2023年8月26日(土)
八島ヶ原湿原
蝶々深山
車山 山頂
乗鞍岳 3026m 2023年8月9日 (水)~10日(木)
上高地かっぱ橋
乗鞍岳 頂上
仙丈ヶ岳 3033m 2023年7月27日(木)~29日(土)
雷鳥に会う
小仙丈カール
標高 1位 富士山 2位 北岳 3位 間ノ岳
をバックに
仙丈ヶ岳 山頂」
黒川鶏冠山(くろかわけいかんさん) 1716m 大菩薩連嶺 2023年7月15日(土)
黒川鶏冠山 山頂 鶏冠神社
山頂 鶏冠神社前にて
黒川鶏冠山のもう一つの山頂 3等三角点
三角点山頂 にて
森吉山・秋田駒ヶ岳(1637m) 2023年6月29日(木)~7月1日(土)
ペンションクライマー(田沢湖)
森吉山 山頂
秋田駒ヶ岳 男女岳山頂
PAGE TOP